SSブログ

好奇心 [長女の話]

2011051206440000.jpg

長女は遠足。
雨だけど。午後は台風近づいてるけど・・・。
「きんぴらごぼう入れてね!!おにぎりは梅と昆布ね!!」
相変わらず、渋いリクエストです。
だからおにぎりはかわいく包んでみました。

 

長女はピアノを習っていて、
自分からやりたい~といってました。

最近は国旗が好きで、
世界や日本の地理が知りたいらしい。
質問される無知な親はたまったもんじゃないけど、
好奇心は大切にしなきゃと、必死で調べてます。

持ってる国旗カードはあっという間に覚えて、
「英語やりたい~」と。

スポーツをやらせたいけど、
候補は全部「いや」といわれてしまい、
何でも嫌なのかと思いきや、
興味は別のところにあったのね。

私は好奇心の乏しい子供時代だったので
自分に子供が生まれてから、そういうものかと
驚かされることも多いです。

英語はまったく駄目な私だから、
正直、教室に問い合わせることすら拒否反応が・・・。


長女が楽しんでると、
次女も真似して楽しんでます。
「えいごやる~」って同じようにいうけど、
その前にひらがな、頑張ってね。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

おとなの歯 [長女の話]

2011040712380000.jpg

保育園の桜の木の下に一枝落ちていました。

一晩でつぼみが開いて、リビングに春。


2011040617330000.jpg

先日からグラグラしていた歯が抜けました。
年長になってからの変化に、長女大喜び!!
下からはおとなの歯が生えていました。

でもすごく曲がって生えてる~。
大丈夫かな・・・。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

長女のあれこれ [長女の話]

昨夜、私がお願いするより先に、
長女が夕食前のテーブルを拭いたり箸を並べてくれました。
それに気付いて
「ありがと~。助かるね~。
色々お願いしたくなっちゃうね~」なんて喜びを伝えたら、
少し間をおいた後、
「でも何でも出来るわけじゃないからね」
・・・冷静すぎる。
確かに5歳児にできることなんて、まだまだ限られるけど。 

このときに思い出した夏頃の話。 

保育園の園長先生に言われました。
「みーちゃんは、言葉の使い方良く知ってる」

その頃に一度、保育園に行きたくないと泣いたことがあって、
男の子のちょっかいの対応に悩んだらしい。
長女が登園すると一目散に寄ってくるガキ大将タイプの子で、
作ったブロックを長女のロッカーに入れてたり、
長女を抱っこして持ち上げたり。
まあ・・・大人からすればカワイイものなんですが。

このことを知っていたけど、まさか泣くほどとは思わず、
とりあえず担任に伝えておきました。
数日後に園長先生が長女へ、
「男の子と遊んでて、嫌な思いをしたりとか悲しいことはない?」
聞いたところ、少し考えた長女は
「嫌だったり悲しいことはないけど、困ることはある」
そう答えたらしい。

園長先生は「やられた~と思った。
嫌だ、悲しい、困るという言葉は
どれをとっても大人は雰囲気で感じ分けるから、
ついつい感情で使ってしまったけど、
みーちゃんが少し考えた後に自分の気持ちを
きちんと表現したことに驚いた」と言いました。

実際、長女とは結構大人な話ができたりして
私はすでに頼ってることもあります。
でも「おかーさーん、甘えていい~?」と
子供らしいことも当然あり、
両方持ち合わせたまま大きくなって欲しいな、と思うのです。

もうひとつ。
先日三女を見ながら「かわいい」を連呼するので、
「みーちゃんが赤ちゃんの時もかわいかったよ」と話したら、
「違うの。
赤ちゃんというものがかわいいのは最初から知ってるんだけど、
みさちゃん自身がこんなにかわいいとは思わなかった」
だって。

5歳にして母性全開。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

長女とデート [長女の話]

2011021710370000.jpg2011021713010000.jpg

定期的に長女とデートします。

バスや電車に乗りたい希望を叶えるため
遠回りして吉祥寺へ。

「はらキッチン」
ドーナツはよく食べるんだけど、
ロールケーキを食べたかったんです。
こどもにも安心な材料で満足。

長女が「100かいだてのいえ」の催しを見つけたので
原画などを楽しんだり。

ペットショップで姉妹でじゃれあうネコみて
「うちみたい」と笑ったり。

陽が出てきたテラスでパンランチしたり。

いろいろなお店でかわいいシールやヘアアクセを見たり。

全部長女が立てた計画。
三女を抱っこしていたので体はすごく疲れたけど、
気分はリフレッシュ。
すごーく楽しかったです。
長女も喜んでくれました。 

 

物心ついたときには妹がいて、
何かと我慢していると思います。
2歳の頃は吃音に悩みました。
まだ上手く話せない時期によくある事、ともいうけど
お気楽な私が育児で初めて感じた悩みだったかもしれません。

私も妹と弟がいる、長女。
「長女って我慢しなきゃいけないこと多くて大変ね。
おかあさんも同じだったよ」
「みーちゃんがおかあさんと一番長くいるね」
「お手伝いしてくれて助かるよ」
そうやって声かけながらも、
明らかに怒ってるほうが多い・・・すごく反省。

だから定期的に長女だけの「特別」があります。
怒りすぎてると思うときや、
長女にストレスサインがあるとき。

こういうことを保育園の先生にも話してあるので、
先生も園で気付いたことを教えてくれます。

こども3人の真ん中って「放っておかれる」といいますね。
長女にとっては羨ましい「妹」だって、いろいろあるようです。
だから次女にも「特別」あります。

「特別」を演出すること、楽しんでます。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ピアノ発表会 [長女の話]

週末は長女のピアノ発表会でした。

春から通っているヤマハ教室。
発表会曲の練習が始まる頃は三女の出産があったため、
1ヶ月ちょっとお休みしていました。

ちょうど両手でピアノを弾く時期にも重なり、母子で猛特訓。
子供の頃は練習しない子だった私が教えていいのか!?
と思いながらも、
長女はしっかり弾けるようになって、
復帰したときもみんなについていけたので、ひと安心。

できないと「頑張る」より失敗を怖がって「避ける」タイプ。
でも年中になってからそういうことを乗り越える機会もあり、
少しずつ頑張っている姿が多くなりました。
寝るときに布団のなかで手を動かして弾く練習していたり。

本番は初めての大舞台にキョロキョロしつつも、
楽しく歌って、しっかり両手で弾いていました。
いつも左手で持っていた鈴を、当日右に修正され、
一瞬戸惑っていたけどきちんと適応していたところに
子供の成長を感じます。

オネエサンクラスの演奏は素晴らしいもので、
1年後にはこうなるのだろうかと驚きますが、
長女は「もっと上手になりたい!!」と言ってます。

私も一緒に練習を楽しみたいと思いました。


 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。